投稿の記録を残す

zenn.devへ投稿するための各種記録

ABC-046~050[A・B]へのリンク

zenn.devに投稿している解答例のうちABC-046~050[A・B]へのリンクを簡単な補足とともに貼っておきます。 ABC-046 A - AtCoDeerくんとペンキ 配列に格納したペンキの色の重複を取り除いてから個数を数えればいいですね。 今になってみるとわざわざlist()を…

ABC-042~045[A・B]へのリンク

zenn.devに投稿している解答例のうちABC-042~045[A・B]へのリンクを簡単な補足とともに貼っておきます。今後も5回分くらいの単位でリンクを載せていこうと思います。 ABC-042 A - 和風いろはちゃんイージー 正解となる[5,5,7][5,7,5][7,5,5]と比較して合…

たまには振り返るのも吉

AtCoderの過去問チャレンジもそろそろABCの100番台に突入する感じです。まだまだ始めたばかりではありますけど、ここまでやってきて「あの問題、こう書いた方が良かったかな」とか「何でそう書いたんだっけ?」と思うことも出てきました。 そこでただ前に進…

2023年

昨年始めたAtCoderの過去問チャレンジのZenn.devへの投稿ですが、ABC-042から始めて本日投稿した分でABC-078まで進みました。 今やっているのはA,Bの問題なので、難易度からすれば高いわけではなく、1日あたりもっと多くの問題を解くことは可能だと思います…

何を付け加えたらいいのか

AtCoderの過去問を解いて記事に載せる際に困ったこと、それは今チャレンジしている問題だと設問をそのままコードにしているだけなので、補足的に何かを書くことができないことです。 Pythonを勉強するツールの1つとしてAtCoderの過去問を使っているわけです…

Zenn.dev始めました

Zenn.devにて記事の投稿を始めました。 今のところ最近始めたPythonの勉強のために始めたAtCoderの過去問にチャレンジした結果を載せているだけですが、いずれ別なタイプの記事も書いていければいいかなと考えています。 それならこの手の記事もそちらに掲載…